渡会雲雀(わたらいひばり)さんは、「にじさんじ」所属のバーチャルライバーです。
2022年に「VOLTACTION」のメンバーとしてデビューしました。
渡会雲雀さんとは、怪盗一家の跡取りで人の心を掴む正義の「快盗」に憧れています。
金銭目的の盗みはしないので、カフェのアルバイトで生計を立てていると公式プロフィールで紹介されています。
YouTubeのチャンネル登録者数は40万人、X(Twitter)のフォロワー数は39万人を誇っています。
またかっこいいビジュアルと歌声をあわせもち、多くのファンを魅了しています!
今回はそんな渡会雲雀さんの炎上の噂や前世やママなどを調査しました。
ぜひ読んでみてください。
渡会雲雀が炎上したって本当?
渡会雲雀さんを検索すると、炎上というワードが検索されます。
渡会雲雀さんは、炎上したのでしょうか。
調べてみました。
色々と調べてみましたが、渡会雲雀さんは炎上していませんでした。
人気になったことでねもはもないデマ情報が回ってしまったようですね。
渡会雲雀さんは、リスクマネジメント力が高いため炎上することはなさそうです。
警戒心が高いと以前のパラソーシャル配信にて、ファンの間で話題になっていたそうです。
なので渡会雲雀さんが炎上することは今後もないかと思われます!
渡会雲雀の炎上した理由は何?
渡会雲雀さんが炎上していないことは、先ほどお伝えしましたが、なぜ炎上というデマが流れたのでしょうか。
人気になればなる程ねもはもない噂はたつものですが、渡会雲雀さんのサジェストには必ず炎上が出てくるので気になりますね。
調べてみたところ、渡会雲雀さんが所属するにじさんじの『誹謗中傷が許せないローレンファン、渡会雲雀を中傷』という動画が原因のようです。
にじさんじ所属のローレンさんがリスナーさんに悪口を言われ、それをローレンさんファンが擁護した際に、渡会雲雀さんの前世をネタバレしてしまったようです。
この件に渡会雲雀さんは、関与していませんが巻き込まれたようなかたちになってしまい炎上といサジェストがでてきてしまいました。
渡会雲雀の前世は誰?
バーチャルライバーとして活動する渡会雲雀さんの前世(中の人)が気になりますね。
初配信では、サマータイムレコードと敗北の少年を生歌で熱唱し、高い歌唱力にファンを魅了しました。
この歌声は誰なのでしょうか。
結論から申し上げると、前世(中の人)はレくさんの可能性が高いということです。
レくさんは、youtubeにて2014年2月頃より、ボカロ楽曲などの歌ってみた動画を投稿し活動していました。
高い歌唱力をもち、歌い手197名が参加した歌の大会「アンチジョーカー杯」にてなんと優勝をした経歴があります。
渡会雲雀さんの前世(中の人)がレくさんと言われている理由としては3点挙げられます。
- 歌声がとても似ている
- レくさんが活動休止したタイミングと、渡会雲雀さんのデビューのタイミングが良すぎる
- レくさんの動画がすべて削除されている
こちらが渡会雲雀さんの歌声
レくさんの歌声
瓜二つですね。
同一人物の可能性が高いのではないでしょうか。
また似ていると疑われているからか、レくさんのこれまでの動画は削除されています。
レくさんが2021年8月31日にYouTubeの活動休止を発表した約2ヶ月後に、渡会雲雀さんが初配信を行いデビューしました。
上記のことからレくさんの可能性が非常に高いと噂されています!
渡会雲雀のママは?
イケメンで人気の渡会雲雀さんのママ(イラストレーター)が気になりますね。
どなたが渡会雲雀さんを作り出したのでしょうか。
調べてみたところ渡会雲雀さんのイラストレーターは、二ナハチさんでした!
二ナハチさんは、少年ジャンプでも活躍中の人気イラストレーターです。
ジャンプでは、オカルトーク!のイラストを担当されています。
渡会雲雀さんのイケメン・セクシーを融合させ、可愛い要素もあるイラストは、多くの女性を魅了するビジュアルに仕上げています。
まとめ
今回渡会雲雀さんについて調べたところ、
- 炎上していない
- にじさんじ所属のローレンさんに関する動画が原因で炎上ワードがでている
- 前世(中の人)は、レくさん
- ママ(イラストレーター)は、ニナハチさん
デビューしてから2年経たずに、YouTubeのフォロワー数は40万人越えと怒涛の勢いで人気急上昇中です。
1番再生されている動画はなんと、949万再生とまもなく1000万の大台を超える勢いです。
勢いを増す渡会雲雀さんの活躍をこれからも応援しています!
コメント